こんばんは。くぼゆみ です。
本日は、女装で、ついに本格的なお出かけをしました~
今回も、お世話になったのは、アルテミスさんです。
とても、お天気が良くって、
これまでの4回ともに、毎回、お天気で、
わたしって、晴れ女!なんだぁって思っています。
女装する事に、空まで、応援してくれてる
と、勝手に都合よく考えちゃっています。
さて、お出かけのご報告ですが、
今回は、沢山写真を撮っていただけまして、
一度に紹介しきれない (>_<)
という事で、何回かに分けようかと思います。
なので、今回は、前編とします。
あと、中編、後編の3部作で予定しています。
(回数変わっちゃったらゴメンなさい)
さて、では、今日のご報告です。
先日、購入したお洋服を持参して、
でも、迷いが残ったまま、アルテミスに到着。
まずは、今日のお洋服を相談。
今は、とにかくピンクのお洋服が好きというのが
一番のわたしのリクエスト。
購入した上下セットは、トップスがネイビー
スカートがピンク。
トップスにピンクを着たい思いが捨てきれず、
特に、2回目の女装の時のブラウスが
お気に入り、と相談したところ
スタッフさんが、その時のブラウスを探して
持ってきてくれました。
わーい、やっぱり、これが着たい!
って気分で、トップスをまず決めました。
で、スカートは、と言いますと
なんと、持参したearthのピンクのスカートに。
色味が違うので、ピンクだけど、
上下でピンクありですよ、とのアドバイス。
え?それで、おかしくない?
それなら、こんなにうれしい事はないです~
で、これで決まりました。
上に羽織るカーディガンも
よさげな感じのものを、とチョイスしてくれて、
これが、また、いい感じなんですよ~。
スタッフさんに、わたしが好きそうなのは、
きっとこういうのかな、と言われ、
見せていただくと、まさに。
すごい、好みを推測されて的中してしまう。
アルテミスのスタッフさんは、流石です!
次に、ウイッグを選びました。
今回は、本格外出なので、自然な感じが良いな、
でも、前回のちょこっと外出の時のより、
長めの髪がいいな、という事で、
チョイスしたのが、セミロングで、
髪色は、黒に近い色で、選びました。
今までの中で、一番黒いウイッグ。
化粧していただき、最後に被った時に
良い選択ができた、と確信しました。
お着替え、お化粧も終わり、
さて、次は、外出での悩みになるかも、
と思っていた、靴選びです。
ヒールのある靴で外を歩く経験が無いので、
お散歩できるか心配です。
そんな中、スタッフさんからご提案いただいたのが、
革のショートブーツ。
パンプスしか頭に無かったので、
そうか、冬だしブーツも選択肢でしたね。
という事で、お靴も決まり、お出かけです!
行き先は、赤レンガ倉庫に決めました。
赤レンガ倉庫には、10代、20代のころ、
まだ、本当に廃墟のような感じだった時に
写真を撮りたくて、何回か訪れた時以来、
うん十年ぶりです。
楓さんとお話しながら、車で向かって、無事到着。
さてさて、いよいよ、普通に人がいる所に
女装姿で、来ちゃいました。
前回のプチ外出は、ほとんど人に会う事もなく、
それでも緊張しまくりでしたが、
今日は、不思議と平気な気分で歩いていました。
きっと、前回のプチ外出体験で、
楓さんと一緒なら、わたしでも大丈夫、
って確信できたから、だと思います。
それと、この日を1ヶ月の間、
待ちわびていましたから、
楽しみ~って気持ちの方が、
完全に勝っていたのかな、と思います。
唯一の悩みは、普通に会話してしまうと、声が。。。
結局、人がいない時は、話せるけど、
人がいると、蚊のなくような声。
途中、何度も、何を言っているか聞こえないから、
楓さんが、耳をそばだててくれる、
という状況になってしまいました。
楓さん、ごめんなさい、でも、声出せない。
と言う状況でした。
赤レンガ倉庫について、写真を撮って
もらいながら、お散歩をしました。
昔の廃墟のイメージは、すっかり無くなって、
おしゃれなスポットに変貌していました。
季節がら、クリスマスの飾りや露店が
立ち並んでいました。
さて、今日は、前編という事で、
赤レンガ倉庫らしい場所で、撮っていただいた
写真の中から、ご紹介したいと思います。
はじめにお見せするのは、
赤レンガ倉庫の証拠写真(笑)です。
ブーツの足元を入れたショットをパチリ
と撮っていただきました。
次のショットは、赤レンガ倉庫らしい
場所に立って、パチリ。
今までのスタジオ写真と違うのは、
自然な空気感を感じられるし、
屋外は、光が違いますよね。
つづいては、レンガの前で、ポーズ。
最後は、あえて目線が違うショット。
このショットちょっと変わっていて好きです。
外出がうれしくってウキウキ
ってイメージを撮っていただけたって感じています。
変わった表情だけど、今回、撮影していただいた中で、
お気に入りのショットです。
変わった写真が好みですかね?
さて、いかがでしたでしょうか。
今回は、沢山気に入った写真があって、
でも、全部ブログにアップするのは、
やりすぎになってしまうので、
自分なりのチョイスで、少しずつ
ご紹介していきたいと思っています。
つづきは、また、次回!
今日も、最後まで、お読みいただき
ありがとうございました。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
この記事やブログが気に入っていただけたら
こちらのバナーをクリックして下さると嬉しいです♡♡
↓↓↓
にほんブログ村