こんばんは。くぼゆみ です。
昨日の女装お出かけから1日が過ぎ、
いろいろ思い返しています。
また、楽しい思い出が、
一つ増えて、うれしく感じます。
さて、横浜赤レンガ倉庫へのお出かけの
お話のつづきをしたいと思います。
もうすぐ11月も終わりが近づき、
クリスマスまで、約1ヶ月という事で、
赤レンガ倉庫の前には、大きなクリスマスツリーが
置かれて、その前には、片側にロープを引くと
鳴らすことができるジングルベルが、
反対側には、ディズニーキャラと一緒の
記念写真が撮影できるボードが設置されていました。
大きなもみの木のツリーには、
飾り付けがされていて、金色に輝く球状の
飾りもありました。
楓さんは、わたしの写真意外にも、
その場所の特徴を捉えたショットも
撮影してくれました。
その中には、こんなものも。
もみの木の飾りのひとつ。
一見、ミッキーと球状飾りを撮った
写真かな、というカットですが、
よーく見ると、わたしと楓さんが
移り込んでいるのですよ!
ボケちゃってますが、
ピンクの人が、わたし
ネイビーの人が楓さん
さすがのセンスです~!
次のショットは、クリスマスツリーの全景
だけ、と思いきや、キャラの間でニッコリと
わたしが写っています。
日頃は、キャラクターといっしょの
写真を撮る事なんて、全く考えないですが、
この日のわたしは、喜んでキャラクターボードに
向かって進んでいっちゃいました。
ツリーの前には、いくつものお店がテントを並べて、
ちょっとしたバザーストリートのようになっていました。
多くの人が、思い思いにお店を眺める中、
そこを歩き進んでいきます。
すれ違う人が、わたしに違和感を感じて
二度見をしたりするかな?と気にしながら、
天気が良くて、気持ちの良いお散歩ができる日に
うれしさを感じて、お店や風景を眺めていると、
女装して歩いている事が、なんだか自然な気持ちに
なっていて、周りの視線を気にしたりする事も、
いつの間にか、忘れていました。
ただ、歩きながら、時々立ち止まって、
写真を撮ってもらうシチュエーションだったのですが、
その時だけは、ちょっと回りを意識しちゃいました。
行き交う人は、記念写真向けって雰囲気の所でだけ
写真を撮っていたのですが、
楓さんに、「ここで撮るよ~」って、
声をかけてもらって、立ち止まるので、
おばさんが、モデルっぽい感じで、
すまして写真を撮ってもらってるなんて、なんなのかな?
って思われて、ジロジロされちゃわないかと。
でも、だれも気に止める感じは無かったですね。
そこでの写真は、こんな感じのショットです。
立ち並ぶお店を見ながら、端まで、行き着いた所で、
お外での撮影は、無事終了~。
そして、最後は、今回のもう一つの楽しみである、
スイーツのお店で、ケーキを楽しむ!のお時間です。
スイーツのお店が何軒も入っている
赤レンガ倉庫の中。
そのお店の外のショーウィンドー前でも
写真を撮ってもらいました。
なんかモデルぶってる。
ひゃー年甲斐もなく (>_<;)
それでも、女子になっている姿を
撮影してもらえるのがうれしくって、
ポーズ取っているのでした。
赤レンガ倉庫のお店でのお話は、
次回の~後編~で、ご紹介したいと思います。
いかがでしたでしょうか?
今日も、最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
この記事やブログが気に入っていただけたら
こちらのバナーをクリックして下さると嬉しいです♡♡
↓↓↓
にほんブログ村